同人道(その14)
・2005年(平成17年)・その2

・11/6:こーみーてあー

 遅刻しますたorz

 イキナリそれかよコノヤロウ。

 いや、ほんの3分程度だったんです。間に合うと思ったんデス。
 でも入り口閉ざされてましたorz

 死んで詫びろクソバカヤロウ。

 ……とまあ、別に悪口雑言吐かれる相手がいたわけではないので、とりあえずはよしとして。
 しかたないので一般列に久しぶりに並びました。
 一応、新作が出てます。「二次拡張少女」が、ここが初出です。
 前回のがそれなりに良かったからって調子に乗って2を出すのは、ハリウッド映画の悪しき慣例に毒されたのでしょうか。
 別に毒されちゃいねーよ。他に良さげなアイディアがなかったんだい。
 でもハリウッドでも、2は前作の七掛けとか言われますしねーw
 そんなとこまでマネしたかーねーよ。

 で、今回の自分的目玉は、スタンドです。
 本載せ用のスタンドを、¥百店で取り揃えて、組み上げたとですよ。スタンド使いかッ!w
 最大のポイントは、1:折り畳んでスリムになる、2:組み立てが(比較的)楽、3:軽いという、同人イベント用ラックとしてはかなりいい線まで条件を満たしてきているということです。
 ただ、ちょっとデカいんで……まだ改良の余地はありますが、とりあえず使うにはいいだろうと。
 今後改良しつつ、具合のいい完成形ができたら、サイトで「こんなんできましたー」って公開してもいいね。
 今のところ、かかった予算は¥1500ぐらい。組換えも自由。これぐらいなら誰でも作れそうだ。

 それはそうと、今月後半、コミックキャッスルという懐かしい名前が、イベント予定表にはいってました。
 なくなって久しいイベントだけど、レヴォの後釜狙いってことのようです。
 ブロッコリーのイベントか……前はそれなりに人来てたみたいだが、なんでなくなったんだっけか。本体が傾いたからだっけか?w
 まあなんですかね、元のスタッフが揃ってるわけでもないし、久々のイベントなんで、皆様子見ムード漂ってますね。
 大手もほら、招待されれば行くけど、ってとこ少なからずあるみたい。スタッフも慣れてないんで、あちこちから借り出してくるみたいだけど、どうなることやら。
 まあ出ないから知らんけど。

・11/15:当落


  ・
  ・
  ・
 orz

・11/19:ああもう

 ……そりゃね、やる気も失せますよ。
 仲間内全滅。
 確かに、冬は3万5千だっけ? 夏より少ないですよ。
 でもね、誰も当たらんってのはどうでしょうか。
 今までは、誰か一人ぐらいは当たり引いて、そこへ押しかけたもんですが、今回は本っ当に、ものの見事に全員脱落。
 ……零細の悲しさよ。
 世の中の零細企業もこんな悲哀を味わってるんだろうなあ、とか、つい同情しちったい。

 ……まあ、仕方ないんで、来年のことでも考えようか。
 (わははははは)
 いかん、鬼の笑い声が客席から聞こえる。コメディードラマか。
 とりあえず、次のやつの準備だけはしとこう……今からやってちょうどいい具合だ。
 ああもう、やる気失せるな……明日だ明日。

・12/30:こみけー

 その当日です。えらくすっとばしたな。
 だってー、中入って座れないんですもんー。やる気失せてたしね。
 まあ、大学の後輩が(全く関係ないジャンルで)入ってるんで、そこでダベろうかと。
 一般で入るのも久しぶりなんで、入るのも昼ぐらいでいいやーとか思って、のーんびり行きましたわ。
 いやもう、多少少なくなったとか、質が変わったとか言われてはいますが、それでも朝から熱い人たちが押しかけてますなー。

 明日は帰省しますで、次はもう来年です。いぬー。


・2006年(平成18年)・その1

・1/5:帰ってきたぞ

 あけましておめでとうござんすm(_ _)m

 帰省から戻りますた。
 さすがにこの時期の移動は毎度混雑……もう一日遅らせればかなり違うんだけどな。
 とにかく、去年から引きずってる気力ダウナーをなんとかせんと。
 サンクリまでなんもなし、では今後に響く。サンクリ後、4月末までイベントもないしねー。
 で、次は何かというと……久々にアニパロでいこうと。
 去年から用意はしてたんだけど、やはりコミケ落ちは痛くて。精神的ダメージが特に。
 つまり全くやる気がおきませんでしたとさはっはっは。笑い事じゃねーんですけどね。
 それでもラフ上げて、線画スキャンまでは終わって、クリンナップ作業には入ってるんですが、まーいつものように、時間あるからゆくーりやろかーって感じでダラダラしてたら、もう年明けちゃいました。
 またいつもの小学生の宿題パターンだな、こりゃ……w

・1/29:さんくり30

 早いもんで、サンクリも30回。
 確か、俺が最初に出たのは3だったから……うぉう、あれからもう27回も。全部行ってるよ俺。
 まぁ最大の競合イベントであったレヴォがなくなってしまい、春と秋も磐石か……と思われたら、次もキャッスルがぶつかるんですってね?
 ぶつかるったって、3週間ズレてるんですが。
 なんでも前回は、相当混乱してたみたいです。某大手の扱いで、「二度と出ねー」とまで言われたとか言われないとか。そりゃまあ、普通に申し込んだ方落として、別のとこ招待してりゃ、二度と行きたいとは思わんわな。おかしいよあのスタッフ。
 今回もどうかな……どうあってもレヴォの位置が欲しいみたいで、サンクリとぶつかり合ってるみたいだけど、なんかサンクリのスタッフって色々なイベントへ行ってるんだって?
 サンクリの本体はコミケだから、企業イベントだからってあんまり張り合うのはどうかなー。まあ、そこらの力関係がどうだか知りませんが、スタッフ回してもらえないと結構キツいようだし。
 なんだかなあ。

 それはそうと俺。
 新作出しましたよ。「えろぽにだっしゅ!」です。久々にアニパロです。しかも顔アイコンとか使いまくり。うひー。死ぬるー。
 まあ内容はいつものとおりで。なんだいつものとおりって。結構いつもと違って、文章も手入れたぞ?
 いやまあ、えろえろよー!ってことで、いつものは。
 えーと、それで前回のスタンドを使ったんですが。スタンド使いとしてはまだ未熟だったなぁ、とね。
 サイズが合ってないんで、スペースが無駄なんですにゅ。そりゃまあ既製品なんでしゃーないんだけど。
 縦型はスペースを有効利用するために考えはしたけど、欠点も最初から判明してた。多少使ってみて、気にならないようならそのままやってもよかったんだが、やっぱりスペース的に無駄が多い……組み立てはまあかなり効率的に組めたんだけど。
 で、次回は横型でやる予定。一番幅広のを使うと、B5本3冊分、CDなら4列分の幅があって、陳列に丁度いいことが判明。これで次はもうちょい効率的に使えるかな。
 ま、ちょいと試してみないとわからんけど、少なくともスペースは効率的に使えそう。前回の欠点も相当改善されるしね。

・3/26:ABC3

 「ABC(アブノーマルカーニバル)3」ってイベントにこっそり出た。場所は浅草の都産貿・台東館。
 こっそり、っていうのは、ここは合うかどうかわからないので、様子見で出たからである。

 ……結論から言えば、「予想外に盛況」だったというのがなんとも。売れ行きもそれなりに。
 こんなピンポイントっぽいところに、結構来るもんなんだなあ、とね。
 ただ、うちは毎度の「ろり」で出たのだが、その区分で出たのがうちとお隣の「新なんか党」さんだけだったというとこがね。
 いや、タイトルで解るように、ここはボテ腹とか「ついてる」とかグロとか、そんなんばっかだったので、うちらはまだまだ「ぬるい」方だったのである。
 ……世の中、深いんだなあ、と知るいい機会ではあったwwww

 そういや、ここ来るの初めてだったな。
 みんな一斉に移動始めると床が揺れるんだあそこわー((((((;゚Д゚))))))

4/23:さんくり31

 さて、またもサンクリでごんす。
 前回のサンクリで改良した横型ディスプレイスタンドを持ってくる。
 うむ、いい具合だ……と思ったのもつかの間。
 やっぱり、根本的に「もう少し」なのだ。
 いや、言えばいろいろ不満なところはいくらでもある。
 そもそも、ダイソーの画一規格の金網使ってのディスプレイだから、その時点で限界がある。
 何よりも、アイテム数が多すぎるって話がある。CDと本の混在は如何とも。それは自分でどうにかしなければいかんのだけど。
 確かに、平面だけよりは置けるスペースは十分に増える。が、立体的にした分、手元が狭くなった。自立させるために必要な板が、手元をふさいでしまうために、筆記用具やら釣銭やら、置く場所が相当狭くなっているのだ。
 それに、やはり多少の組み立ての手間はかかる。輸送時の最大サイズをできるだけコンパクトにするためにジョイントを組んでいるので、組み立てに結構手間がかかる。
 ――まあ、それでも一応はこれも機能はしている。サンプルポスターも同時展示できるし、畳めば無駄な突起もなく、輸送にもまあ便利といえば便利にはなった。
 今後はこれの構造改良が課題だが……もっと幅の狭い金網が欲しいんだよな。

 まあ、それはそれとして、今回は新作オフ誌。
 前回ABCで出したコピー誌のリメイク+描き足しで「大人は豆乳(まめちち)、子供は牛乳(うしちち)」というやつを出した。
 みんなことごとく「とうにゅう」だの「ぎゅうにゅう」だのと読むが、予想通りだw
 「ZWAI」のときも「2はZWEIじゃね?」とか言われたけど、「いや、あれ「ずわい」だからw」とニヤニヤしたしw
 今回のはアレ、「巨乳小学生」ってやつ? そのフレーズが頭から離れなくてねー。なもんで勢いでやってしまった。だが後悔はしていない。
 しかしマズいのが、最近オリジナルのつもりで描いてるキャラが、どことなーくどーっかで見たようなのに似てることがあるということが多々ある。マズい。「朴李」とか言われるじゃんw
 もう少しアレだね、そゆことのないようにキャラ練りしてかないとね。
 髪伸ばしたり乳デカかったりすると、なんかどっかでみた奴が出てくるんだよな……('A`)

5/3:Loけっと in 都産貿

 これまた久々に浜松町都産貿へ行く。
 全館合同の「都産祭」というイベントだ。その中の「Loけっと」という「ちっちゃい子パート」で参加した。
 カタログが全館共通で、一つで館内どのイベントも出入りできる。
 まあ、前々からこういう全館共通カタログシステムの方がいんじゃね?みたいなことはよく言われていたが、それをやっただけでもこのイベントは良しだ。
 問題点は、サンプルが大量にあることだ。だって持ってきたの一点ずつ出せって言われてもなあ……初めてのとこでそれって、俺ンとこは結構数多いのよ? 10点ぐらい出したかなあ。そら多いわ。
 新作は一応、コピー誌・BL5を持っていく。前回のサンクリから十日ほど、CG描いてなんか上がるほどの時間があるわけがなく、まあコピー誌でも出せればいいところだ、というのが前からの予定なので、予定通りっちゃ予定通りだ。
 しかし、浜松町の風景も久々やな……首都高の下も、最近池袋で通ってるだけだったし。
 で、「新なんか党」さんがまた近くにいた。まあ、いつも同じジャンルで出てるから、重複率高いんだけどねw

 前回のスタンドをそのまま使ったが、まあこれはこれでいいようなよくないような。
 その微妙な感じがどうもアレだ。
 やっぱり改良の余地があるんだが、どうも展示に重点を置くと、折り畳み&持ち運びに不具合なんだよな……。

 帰りは久々に海辺の公園でしばしダレる。昔、浜松町でパソケットがあったときは、よくこうして帰りにここでだら〜っとしたもんだ。
 海はいいなあ。今度水族館行って来よう。

5/28:ぷにけっと13

 5月末なのでぷにケット。いつも天気が悪いが、今日もまた良くない。曇天。  参加するようになってから、一度もスカッと晴れた日がねぇなぁ。まあ、時期的に天気悪くなりやすい時期にやってるからなんだけどさ。
 新作はコピー誌・BL6。なんか描いてたら前編になってもうた(ノ∀`)アチャー
 しかも何だ、朝までやってたもんだから、通行証忘れてくるし(ノ∀`)アチャー
 取りに戻ろうかと思ったが、まあ自分だけだからいいかと。
 ……蒲田着いたら雨降ってんじゃん('A`)
 なんだかここ最近天気に祟られちょる。帰りはまあいいんだけど。

6/18:さんくり32

 再びさんくり。
 この時期のイベントは、時期的に梅雨真っ只中。雨の降る日は天気が悪いぜチクショー。
 とはいえ、朝方は降ってません。午後からです。まあ、朝から降られると一日鬱っぽいしな。帰りだけならまだ許す。
 さて、毎度この時期はコミケ前最後の大型イベントなわけで、しかも梅雨真っ只中なんてこともあって、ちぃっとグズつき気味な雰囲気もありますが、とりあえず新作CGは用意してきましたよ。

 でもまー最近、これも慣れすぎちゃったみたいなとこあるからな……なんか新機軸みたいなものが打ち出せるといいんだけどなあ。


8/13:真夏のコミケ編

 やってきました有明まんがまつり夏の陣!

 だから何だと言われてもw
 去年の冬は全員落ちて痛い目に遭ったけど、今回はちゃんと委託で入れたぜ! orz
 俺が落ちてちゃ世話ねえやな('A`)

 えーと、萌えちんのとこに委託頼んだんですが、えー、なぜか本人は買出しに出て、俺が留守番ですか? 普通逆じゃあーりませんか?w まあいいけどね。
 その委託宿主は、七海氏と合同で「いぬかみっ!」本を創った。
 だけど萌えちんや、ここは「なのは島」だぜよ。そのギャップはどうやって埋めるんだい。
 つか君、なのは本にする予定がなんでいぬかみ本に変わってるんだい?w 訪ねてきてくれた人が嘆いてたよww
 しかも俺の出してるのはオリジナルなんだ。ここ、アニパロ島なんですが。
 ……えうー。
 まあいいや別に。委託だしw

 途中、買いにきた人からまたしても衝撃的な情報が。

 「いやー、ここでいぬかみっ!本って、二冊目なんですよねー。あんまり見かけなくて」

 ……またなんか踏みましたか?
 いやいや、あたくしじゃありませんことよ。

 そんな衝撃はまだ色々と。
 冬は31日まであるんですって。いや、それで無理矢理三日とったんだそーです。
 ……ほんまの大晦日まんがまつりかッ。
 そういやアレだ、2007年冬も28日取れねーんだって聞いたけどさ。じゃーどーすんべな。この冬の状況次第で、限りなく年末に近づける気でせうか。
 こちらとしてはね、当選率が上がるんならそれはそれでおkなんですが。
 地方から来る場合、結構辛いですよー。夏はねー、なんとでもなるけどねー。

 ……まあそんな衝撃的事実は別として、とりあえず申込だけは忘れぬようにせねばの。

 そうそう、オンライン申込がコミケでも始まりました。
 ティアとかでも使えるようになるそうですよ。サンクリもやるんかな。やらんでもいいような……コミケで上手く運用できれば導入されるんだろうか。
 ティアはまあ、一応全国でやるから、それなりに一括管理ってメリットもありそうだけど、サンクリはなんだかんだで関東ローカルだしね。単独でシステム組んでやってもいいんじゃないかと。ぷにケットでは自前のシステムでオンライン申込やってるしね。クレカ使えないけど。
 そう、この「Circle.ms」ってとこのシステムと、自前のシステムの大きな違いは、クレジット対応かそうでないかって点。
 クレジットカードが使えれば、そりゃ為替購入だの振込みだのって手間は省けるが……

 「ネットでクレジット番号をホイホイ流すのは、かなりのリスクを背負う」ってのが現代ネットの常識なんですけど。

 管理会社もねー、なんか新しくあちこちで請け負ってるけど、信用できるのかどうかイマイチ解らん。
 こういう関係で、過去に個人情報が漏れたっていうのは、システム的な問題よりも人がデータを外へ漏らす人災が圧倒的に多いんで、データよりむしろ人の管理(モラル)は大丈夫ですか?ってところが重要。
 それがクリア出来てるかどうかは、4・5年実績見てみないと解らないし……いや、その頃ってのは、慣れてきてポカ起こしやすい時期でもあるしな。
 とにかく、こういうシステムは漏れたら漏れたでしょうがないって前提で利用しなきゃ仕方がない、ってところが現状だし。

 だったら、クレジット番号含んだ情報なんていっちゃん危ないんちゃうー?

 じゃ、どうやったら信用されますか?ってことですが。

 とにかく、情報管理の責任は徹底して負う
 常に管理責任者の名前は開示し、どのような管理を行っているか、システム的なものだけではなく、組織としての体制においても十分な対策を示す。
 もしも情報漏洩してしまった場合にも、どういった対策をとるのか。
 そこいらまで全部提示して、実行できれば、まあその企業は情報管理においては信用できるかな、ってとこだろうか。

 とにかく、ただ住所氏名電話番号程度だけならまだしも、クレジット番号は実害被る場合があるので、これを含んだ情報の取扱いは十二分どころか、十五分・十八分にも注意して確認して取り扱って頂きたい。


まだまだ続くよ。


↑同人道・トップ